Tweets for Today


  • 14:04 この動画マジで凄いよ。RT @rootsy: コミナタに森薫さんの特集記事が上がりました。これたぶん、すごい、と思うんだな・・・。natalie.mu/comic/pp/otoyomegatari #
  • 14:34 @Ayaka 企画がスタートして2カ月で脱稿→ゲラまで行くとか、間違いなく今までで最短記録。担当編集さんの優秀さにビビりました。 #
  • 14:42 @Ayaka 今ほど忙しくない状況で、しかも対談構成だけだったコンミラが何であんなに時間かかったんでしょうね……。 #
  • 17:32 goryolinさんとkentarotakahashさんの議論?は、きちんと続けていけば実りあるものになると思うので、チャンネルは閉じないで欲しいなー。健太郎さんは悪気なくああいうキャラなので、そういうキャラと理解して必要な範囲で話していくのがいいのだと思います。 #
  • 17:40ツイッター140文字が世界を変える」読了。1章が薄味過ぎて大丈夫かこの本?と思ったけど2章以降は面白かった。企業のところ事例インタビューに徹したのは戦略として正解だと思う。でも「tsudaる」が何の説明なしに使われてるのは……。名前出せって話じゃなく読者に対して不親切過ぎでは。 #
  • 17:44 あれなら別に「tsudaる」って単語使わないで「ツイッターでイベントの内容をつぶやきでやっている人がいるように、ある程度の情報を埋め込むこができる」みたいな感じで無理に用語を使わなくて良かったんじゃないかな。一見さんの読者がなんじゃあれ?って思う気がする。 #
  • 17:58 @MYCOM_SHINSHO @kogure 面白かったですよ。1章薄味なのもあとから再帰的に理解できるようにするためでしょうし。力点が後半に置かれてて、それはTwitterやってない人にはなかなか理解できないから、自然に読んでもらうための構成を考えているという印象を持ちました。 #
  • 18:20 @MYCOM_SHINSHO なるほど納得の話ですね。 #
  • 20:01 ゲラ見るのが昔と比べて全然進まないのはなぜなんだろうと不思議に思ったら普通にTwitterのせいだった。 #
  • 20:07 @kanbakanba そしてTwitterにはやり場のない編集者から著者への呪詛があふれていくわけですね。 #
  • 20:09 つか、やり場はあるのか……。 #
  • 20:12 五年前にTwitterがあったら@mohriさんの精神状態が大変なことになっていたんジャマイカ#
  • 06:22 Twitterがどうこうじゃなく、手強いゲラの本でした。こんなに著者校時間かかったの初めてだ。そしてまだ過去形で語れるわけでなく、徹夜校正中なう。 #
  • 06:24 本日売りのBRUTUSTwitter特集?みたいな話を聞いて見てみたら、2ページだけの記事で、出来のあんま良くないTwitter名言集でとても残念感漂う感じになってた。YouTube特集は面白かったんだから、あの体制でTwitterやれば良かったのに。 #
  • 06:33 というか、新利用規約だったらTwitter inc.と話を付ければユーザーに許可取らずに名言集作れたんじゃないかな。 #
  • 06:34 9000! #
  • 07:18 ねむィッヒヒー…… #