Tweets for Today


  • 18:05 阿波踊りの喧騒を避け、お台場に来た。 #
  • 18:09 ガンダムってどこにあるの? #
  • 18:24 諸事情により、24時間テレビの観覧に来るハメに。 #
  • 18:26 .。oO(さっき、NEWSファンらしき女子が「あと15分で本当に始まっちゃうよ!どうしよう!?」とテンション上がってた。「どうもしねえよ!」と心の中で突っ込んだ) #
  • 18:28 NEWS登場が予告されただけで、会場が黄色い歓声で埋まった #
  • 18:41 テレビでは番組が進行しているが、会場は何も行われておらず、シーンとしている。何だこの空気。 #
  • 18:42 .。oO(と思ったらVTRが流れ始めた) #
  • 18:43 外での募金活動、NEWSの方には行列が。AKB48の方には閑古鳥が……。 #
  • 18:50 20世紀少年のPRで唐沢寿明常盤貴子が登場。こういう番組にPR挟むってのはどうなのと思いつつ、あっさりしてたのでそれはそれでいいかとも思った。 #
  • 18:51 ダーツの旅のおかげでスプーキールーベンの曲が10年ぐらいテレビで流れ続けてるというのも不思議な感じだ。 #
  • 19:18 CM中。CM明けにVTRの残りが流れ、VTRの本人たちがステージに登場して位置の調整などを行っている。テレビっぽい。 #
  • 19:27 生「千の風になって」キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!! #
  • 19:31 くりぃむしちゅーチュートリアルが中継で一瞬登場。会場、くりぃむでは一切歓声上がらず、チュートリアルでは黄色い声援が上がった。 #
  • 20:16 「次の瞬間奇跡が起こったのです!」というテレビお得意の引き→CM行かれると、会場の感動的な感じがふっと飽和していくね。24時間テレビくらいこの構造やめればいいのに。 #
  • 20:24 前にベストハウスで見たエピソードに、ひどい運命のいたずらが追加されてて驚いた。徳光に「これはドラマじゃありません」って言われてもなぁ……。 #
  • 20:31 オードリー登場も、チュートリアルのような歓声はなし #
  • 20:42 NEWSの唄が始まったら会場が大変なことに。 #
  • 20:42 席がめちゃくちゃ足踏みで揺れてる!!! #
  • 20:42 こええええええええええ #
  • 20:45 ジャニコンでは9割以上使われている電飾のペンライト、会場での使用率は6割くらいだった。 #
  • 20:50 ダーツの旅でインタビューされた茨城のおじいさんが #
  • 20:5124時間テレビってなんなんだ。24時間ずっとやる意味あるのか?」と、誰も反論できない超正論で会場爆笑。茨城推せる。 #
  • 20:56 NEWS山下君がおばさんを抱きしめる映像が会場に流れたときに割れんばかりの悲鳴が……。 #
  • 20:56 茨城自由だな。 #
  • 21:14 ゴキブリてづかみしたイモトに会場はどん引き。 #
  • 21:28 .。oO(そろそろ飽きたなこのイベント……) #
  • 21:33 ドラマが始まるのでビッグサイト会場はこれで終了……と思いきや、NEWSがお約束的に会場のみのライブ始めた。 #
  • 21:36 放送中は客は立てなかったんだけど、もう関係ないのでみんなスタンディングで大盛り上がり。さっきなんかより比べ物にならないくらい揺れてる。マジ怖ぇーーーーーー! #
  • 21:37 曲の途中でメンバーがアリーナに乱入し始めて会場が暴動起きたような状態に。テラカオスwww #
  • 21:39 ジャニオタマジ欲望に忠実過ぎる。ここまでくるともはやリスペクトしかないねー。 #
  • 21:46 NEWSファン的には超絶直近でメンバーと触れ合えるもんなー。武道館とかドームよりぜんぜん近い。こりゃ確かに彼女たちにとってはプレミアイベントだわ。 #
  • 21:54 ということで、奥さんに勝手に抽選当てるために俺の名義使われて観覧希望に応募されて、しかも俺名義の観覧希望しか当たらなかったものだから身分証明書持って会場に行かざるを得なくなるという僥倖?に恵まれた津田特派員が感動の現場からお伝えしました! #
  • 21:57 @weekly_utaran いや結構楽しかったよ。 #
  • 22:16 お台場ガンダムってまだライトアップしてるのかな? #
  • 22:20 ライトアップ終わってるのか。飯食って帰ろ。 #
  • 00:16 @NEC0 実は手越担の奥さんに連れられ、昨年末の東京ドームに行きました。ドームが女臭かったです! #
  • 01:07 @gyaro_ti お疲れです。Twitterは本当に有効な「議論」をするためのプラットフォームとしては明らかにいろいろ弱いので、簡潔にお答えしますね。 #
  • 01:14 @gyaro_ti 今回の齟齬にはいくつかポイントがあります。(1)投票行動に対する評価 (2)RTとReplyの違い (3)発言者はフォロワーの多寡や知名度などに応じて自重をしなければならないのか (4)MIAUとの関連性に (5)投票しない人は政治に文句言っちゃいけないのか。 #
  • 01:16 @gyaro_ti (1)については僕もgyaro_tiさんも投票には基本的に行った方がいいという共通認識は持っていると思います。ただし、僕は投票は「義務」だとは思っていませんし、ましてや投票しない人間には政治に文句を言う資格がないとも思ってません。ここで温度差はあるでしょう。 #
  • 01:20 @gyaro_ti (2)は「受け取る側」の話でいえばreplyもRTも一緒くたにreplyとして飛んでくるので、僕個人はどちらも同じようなものと解釈してます。RTする側がそういう意識でなくても必ず「通知」されますしね。それを受け取る側が切り分けろというのは無理筋な要求でしょう。 #
  • 01:25 @gyaro_ti (3)は僕個人として譲れない一線です。顕名本名で発言をしている以上、発言に責任が伴うことは自明のことです。それを理解した上で自分の思っていることを率直に書く。そこに意味があるのがTwitterだと思っているので、何か書く上では自分の思いを一番重要視しています。 #
  • 01:28 @gyaro_ti これは僕が人々の内心の自由を重要視していることと表裏一体であり、個人が思っていることを(たとえどんな極端な意見でも/議論に値しない差別的言動などは除いた)お互いに最低限尊重するべきという考え方が根っこにあります。 #
  • 01:31 @gyaro_ti わかりやすく言い換えれば、僕個人の考え方を尊重してもらいたいから、あなたの意見も尊重します。まずそれを前提にして、議論をしましょうということです。 #
  • 01:34 @gyaro_ti さんが「投票は行った方がいいけど行かないのも別にOKじゃない?」という僕の考え方に違和感があり、その考え方を間違っていると思うなら「影響力を考えろ」という言い方をするのではなく論理的になぜその考え方が間違っているのか僕が納得するよう説得すべきだったと思います。 #
  • 01:38 @gyaro_ti 僕は自分の発言に責任を取らざるを得ない立場で発言している以上、常に自分の発言の「影響力」はある程度客観的な視点で理解し、時にはそれを利用した発言も行っています(逆に、何も考えてないときもあります)。それを主体的にどう利用するかは「僕の選択」でしかありません。 #
  • 01:40 @gyaro_ti つまり、「発言力をどう駆使するか」ということも「率直に思ったことを発言する」という僕の基本スタンスの延長なんですね。他人が僕に対して「こうあって欲しい」「こうすればいいのに」と考えてくださることは、ありがたくもあるのですが、同時に余計なお世話でもあるわけです。 #
  • 01:44 @gyaro_ti いずれにせよそこで厨房的態度を取ることもあれば、必要以上に冷静な態度を取ることもある。それは僕の気分によって変わることもあれば、もうちょっと戦略的に変えることもあります。でも、それは僕にとって発言の「強度」を高めるために意図的にやっていることでもあるんですよ。 #
  • 01:49 @gyaro_ti (4)MIAUのスタンスですが、現時点では僕(と中心メンバーたち)がネットユーザーにとって必要な政策を考え、それを提言していく、もしくは政策が反映される環境を作るということを目的としています。MIAUにとっては選挙期間より、普段の活動の方が政治的には重要です。 #
  • 01:51 @gyaro_ti MIAU政治団体・政党ではありません。また、ユーザーに対して政策反映プロセスについての意見募集や協力の要請などは行ったことはありますが、選挙という一要素を取り出して「選挙にはできるかぎりいくべき」というスタンスを団体として取ったことはありません。 #
  • 01:53 @gyaro_ti 僕個人の考えに対しての文句であればともかく、団体として発表している意見でなく、ましてやそもそも主張していることとの関連性が薄い案件に対して文句を言われ、あまつさえ「だからMIAUはgdgdなんだ」という他人に予断を与えるような発言をされたことは非常に残念です。 #
  • 02:02 @gyaro_ti (5)については、「行かないで思ったのは『行かない』のも選択としてアリだな」という発言にgyaro_tiさんはカチンと来たのでしょうが、そもそもそのpostは次のpost [bit.ly/Xlba4] とつながって理解してもらいたいものでした。 #
  • 02:04 @gyaro_ti 結論を言えば「投票もまぁ大事だけど投票以外のときに何ができるのかみんなで考えようぜ」ということで「だからそこまで投票原理主義になるなよ。(政治に不満がある人は)もっと日常的に政治と関わる機会増やそうぜ、その方が選挙の意味も大きくなるんだし」という話です。 #
  • 02:07 @gyaro_ti ついでにいえば、公開の場所で何かモノを書いている以上、何かに言及したらその言及された対象が見に来て、反論されるということは当たり前の常識として持つべきネットユーザーの倫理観だと思います。 #
  • 02:11 @gyaro_ti さんが今のスタンスを取りながら友人同士の暖かいコミュニケーションの場としてTwitterを活用したいのならばPROTECTでやるか、mixiなどの半公開の場所でやるべきでしょう。 #
  • 02:14 @gyaro_ti 僕が言いたいのは「自分の言論の自由やコミュニティを守りたいのであれば、他人の言論の自由やコミュニティも同じだけ尊重してください」ということです。それをしないとダブルスタンダードの人なんだなと思われますよ。 #
  • 02:16 @gyaro_ti いくら「自分で思った個人的考えだからいいだろ」という考えで気軽にpostしても、Twitterに書いた時点でそれが「他人へのメッセージ」になり得るという自覚を持つべきです。 #
  • 02:17 @gyaro_ti いずれにせよ、ああいう騒ぎたい人たちが面白半分で騒いでいる中、きちんと言葉を尽くして説明してくださったことには感謝します。別に僕も怒っているわけではないので、僕の考え方の一端でもいいので多少は理解してもらえればありがたいです。 #
  • 02:18 @gyaro_ti 機会があったら会って、もうちょっと深い話しましょう。いろいろなところに出没してますし、そういう話はいつでもwelcomeですから。ではまた。 #
  • 02:20 ――と、たまには「大人」なことも書いてみました。 #
  • 02:27 @IZUMI162i6 個別具体的な政策問題に対して意見表明するところから始まって今もそれは変わりません。ただ問題の数が毎年増えていって、金も労力も出さずに「あれもやれ、これもやってくれ」とオンオフ問わずアクセスしてくる人たちも多く、それにまじめに応えてきた結果がこれなんですが。 #